今年1回目の地域清掃活動を浪江本社・福島支店・関連会社(株)ユメノミライズの方と合同で実施しました。
この活動を継続しながら地域貢献がさらに構築されていくように取り組んでいきたいと思います。
今年も3回の清掃活動を計画しており、次回は6月に計画しております。
東北工業建設株式会社 > お知らせ |
|
今年1回目の清掃活動を実施しました。2022年05月09日(月) 今年1回目の地域清掃活動を浪江本社・福島支店・関連会社(株)ユメノミライズの方と合同で実施しました。 この活動を継続しながら地域貢献がさらに構築されていくように取り組んでいきたいと思います。 今年も3回の清掃活動を計画しており、次回は6月に計画しております。 防災コミュニティセンター(4施設)合同竣工式2022年04月06日(水) 4月3日(日)に、浪江町主催の防災コミュニティセンター(4施設)合同竣工式が執り行われ、弊社からは社長が出席いたしました。 弊社は、浪江防災コミュニティセンターの施工を担当させていただいており、今後地域の交流拠点として、また災害時の避難拠点としての 活用を期待しております。
浪江町運動公園倉庫トイレ新築工事(令和4年3月31日竣工)2022年04月04日(月) 弊社請負の建物については、3月末で無事に竣工しました。 近隣の皆様、関係者の皆様ご協力ありがとうございました。 外構工事(他社施工)の完成まで、もうしばらくご協力願います。 健康経営優良法人2022の認証を取得しました。2022年03月14日(月) 弊社は、この度「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」の認証を取得しました。従業員等の健康管理の保持、増進につながる取組を戦略的に実践し、今後も引き続き推進してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。 浪江町運動公園倉庫トイレ新築工事 進捗状況報告2022年01月19日(水)
現在、上屋(木造CLTパネル)建て方及び屋根ガルバリウム鋼板葺きまで完了し、 塗装仕上げ工事中です。 ラニーニャ現象の影響もあり、浪江町でも数センチの積雪をしております。 3月末竣工まで、引き続き安全第一で工事を進めてまいります。
冬季休暇のお知らせ2021年12月24日(金) いつも大変お世話になっております。
さて、誠に勝手ではございますが、下記期間を冬期休暇とさせていただきます。
ご繁忙の折、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますよう よろしくお願い申し上げます。
記
冬季休暇:12月30日(木)~1月3日(月)
※ご不明な点がございましたら、各担当者へご連絡ください。 以上 浪江地区公共施設新築工事 進歩状況報告2021年12月20日(月) 浪江地区公共施設新築工事について進歩状況報告いたします。 ●現場状況
現場足場の解体が終わり、現在は内部仕上げ工事と外構工事を実施しております。 今年も残すところあと僅かとなりますが、安全第一に進めてまいります。 福島県次世代育成支援企業の認証を取得しました。2021年12月18日(土) 弊社は、この度「福島県次世代育成支援企業」(「仕事と生活の調和」推進企業認証、 及び「働く女性応援」中小企業認証)の認証を取得し、12月16日の交付式にて認証書をいただきました。 地域社会への貢献を進めるためにも、社員の働きやすい職場づくりが重要であり、 今後も引き続き推進してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
浪江町運動公園倉庫トイレ新築工事 進歩状況報告2021年12月08日(水) 浪江町運動公園倉庫トイレ新築工事について工事状況報告します。(令和3年11月30日現在) 現在、基礎工事まで完了し、12月からの上屋(木造CLTパネル)建て方への準備工事中です。 他社施工の外構工事等も、本工事周辺で進行しております。 来年3月竣工まで、引き続き安全第一で工事を進めてまいります。 浪江地区公共施設新築工事 進歩状況報告2021年11月04日(木) 浪江地区公共施設新築工事について進歩状況報告いたします。 (令和3年10月26日現在) ●現場状況 建て方工事も順調に進み、屋根下地施工中です。 安全第一で進めてまいります。 |